- トップページ >
- コラム
新型コロナウイルスと雇用②-雇用調整助成金とは
雇用調整助成金とは 雇用調整助成金は、景気変動や産業構造等の変化等により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が休業等を行う場合に、休業手当等のうち一定部分を一定期間一定限度日数で事業者に助成するとい 続きを見る...
新型コロナウイルスと雇用①-解雇、雇い止め等
1 はじめに 新型コロナウイルスに伴う経営不振により雇用が不安定になっているものと思われます。 そこで、経営不振を理由とした雇用契約打ち切りの有効性等について以下簡単にまとめました。 2 解 続きを見る...
犬の保護と飼い主の所有権との関係
保護の必要性 多頭飼育崩壊等により虐待ともいえる状況下にある犬については、①飼い主から引き離され、②新たな飼い主を見付けるのが望ましいことがあるのではないでしょうか。 ただ、そうなるためには、飼い 続きを見る...
セクハラ加害者に対する懲戒処分
はじめに セクハラがあったときは、通常は、会社は加害者に対して懲戒処分等をすることになります。 適切な処分がなされないならば、会社はセクハラを黙認または軽視したと受け取られてしまうのではないでしょ 続きを見る...
【ハワイ旅行記②】アリゾナ記念館
真珠湾攻撃に対する歴史的評価は国や立場によって異なると思います。 しかし、それにより多くのアメリカ人が犠牲になったことは事実です。 いち日本人としてというと大袈裟ですが、少しでも歴史の現場を知って 続きを見る...
【ハワイ旅行記①】ハワイ州最高裁判所
運が良ければウミガメに会えるかもしれないという観光船に揺られながら、最近グリーンカードを取得したという日本人ガイドさんの話を聞きました。 どうやら、ハワイ(とくにホノルル)は物価がとても高いようです 続きを見る...
ほたるいかミュージアム
私は、初めて訪れる土地に行った時は、水族館を見物することが多いです。 理由は単に魚が好きだからですが、実は結構その土地その土地の味が出ていたり、展示に工夫を凝らしてあったりして面白かったりします。 続きを見る...
指導・叱責がパワハラとなるとき
上司は、問題行動を行った部下を叱責したり、成績不良の部下を指導したりすることはできます。 しかし、そのような指導・叱責であっても、一定限度を超えると違法なパワハラとなります。 適法な指導・叱責とパ 続きを見る...
社内不倫と懲戒処分
不倫は配偶者に対する関係では違法ですが、私生活上のことといえるので、社内不倫をしたことのみをもって労働者を懲戒することはできないのが原則です ただし、企業秩序に具体的な悪影響を与えたときには、就業規 続きを見る...
職場での髪型、髪色、服装等の自由
職場において髪型、髪色、服装等について一定の指示がされることがあります。 しかしながら、髪型、髪色、服装等についてどうするかは、本来は個人の自由です。 したがって、会社は、必要かつ合理的な範囲でな 続きを見る...