山手線目黒駅、目黒線目黒駅から各徒歩6分

目黒総合法律事務所

山手線目黒駅、目黒線目黒駅から各徒歩6分

暮らしの中のお困りごと、お気軽にご相談下さい

03-5719-3735

平日9時半~17時半

24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

刑事事件における損害賠償命令制度

 一般に、損害賠償請求をしようとする場合、民事訴訟を提起するということが考えられますが、加害者側が刑事事件になっている一定の場合には、損害賠償命令という制度を利用できるということをご存知でしょうか。   続きを見る...

給与、退職金の減額について~山梨県民信用組合事件

会社から景気が悪いなどと言われ、給与の減額を求められることがあります。 給与は契約の内容となっているので会社が一方的に変更することは原則できません。 給与・退職金の減額に労働者が同意すれば、原   続きを見る...

法律相談を通じた頭の整理

「大切なのは,自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ」 これはムーミンに出てくるスナフキンの名言ですが,一見簡単なようで実は難しいことなのではないかと思います。 実際,法律相談を受け   続きを見る...

日本人と外国人の間に生まれた子供の認知と国籍取得

婚姻外で日本人と外国人の間に子供が生まれた場合に、生まれた子供が日本国籍を取得するかどうかについては、父親が日本人のケースと母親が日本人のケースで、話が変わってきます。 ⅰ 母親が日本人、父親が   続きを見る...

親権と監護権の違い

離婚をするときには「親権者」を決めなければなりませんが,大人である夫婦が別れることは良いとしても,どちらも子どもと一緒に暮らしたいと言って,どちらが親権者になるかでトラブルが深刻になるケースがあります   続きを見る...

少年の可塑性

数年前の話ですが、少年事件を連続して受任していた時期がありました。 その中に、一人の女の子がいました。彼女は、定時制の学校で頑張って勉強していましたが、不良集団とのトラブルに端を発し、いわゆるオ   続きを見る...

インターネット・オークションのトラブル

最近では、インターネット・オークションは誰でも気軽に利用できる手段となってきています。一方で、顔が見えない取引である分、不安も感じることもあるのではないでしょうか。 そこで、今回は、例として、オーク   続きを見る...

再婚禁止期間に対する違憲判決

「男性は離婚してすぐに再婚することができるけれども,女性は離婚してから6か月間は再婚が禁止されている」ということを聞いたことがありますか。 法学部の学生さんであれば,きっと一度は勉強したことがある「   続きを見る...

窃盗罪と占有離脱物横領罪の違い

犯罪なんてテレビの中の話で自分には関係ない、そう感じる方は多いかもしれません。 しかし、一口に犯罪といっても、その内容は多種多様です。 私は先日、自転車を盗まれました。 このような場合、該当する   続きを見る...

弁護士会が行う国際司法支援活動

今回は、弁護士の通常の業務以外の、委員会活動についてお話したいと思います。 弁護士には社会正義を実現する役割があるところ、弁護士会においては、各種委員会が存在し、通常の業務の傍らではありますが、   続きを見る...

暮らしの中のお困りごと、お気軽にご相談ください

目黒区の弁護士事務所 平日9時半~17時半

03-5719-3735

03-5719-3735

相談予約はこちら

メール相談、相談予約はこちら 相談予約はこちら >