- トップページ >
- コラム
親子交流等に関する法改正(2)子との交流の試行的実施
現行法下においては、面会交流調停中に、家庭裁判所内の部屋(児童室)で、試験的に親子の面会交流を行うことがあります。 今般の家族法制の改正により、そのような現在の試行的面会交流を下敷きとして、子との交 続きを見る...
親子交流等に関する法改正(1)~祖父母と孫の交流
令和6年5月17日に、民法等改正案が成立し、同法案は公布の日から2年以内に施行される予定です。 同法の改正事項としては共同親権の導入が注目されていますが、改正の内容は多岐にわたっています。 改正の 続きを見る...
離婚後の共同親権(3)~高葛藤事案について
改正民法では、両親が合意できないときには、家庭裁判所が単独親権か共同親権か決めるとしています。 裁判所は、共同親権にすると子の利益を害すると判断したときは、単独親権を選択することになります。 続きを見る...
離婚後の共同親権(2)~「日常の行為」と「急迫の事情」について
令和6年5月17日に、共同親権も選択肢となる民法改正案が成立しました。同法案は公布の日から2年以内に施行されるとのことです。 同法案では、両親は合意により単独親権か共同親権か選択できるとしており、合 続きを見る...
離婚後の共同親権
今国会において、共同親権が選択肢となる民法改正案が審議されています。 現在は、離婚する場合、父又は母が親権を持つ単独親権となっていますが、改正案では、両親は合意により単独親権か共同親権を選択できると 続きを見る...
政治資金規正法違反被疑事件(2)
報道によれば、東京地検特捜部は、1月19日に、政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で、安倍派らの会計責任者と所属議員を起訴しましたが、安倍派の幹部は不起訴としたようです。 安倍派幹部の不起訴処分に対し 続きを見る...
政治資金規正法違反被疑事件
東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の容疑で、清和政策研究会(安倍派)の事務所等を捜索するとともに、関係者から事情聴取をしているようです。 報道によれば、安倍派では、政治資金パーティーを開催するに際 続きを見る...
LGBT理解増進法
はじめに 令和5年6月23日に、LGBT理解増進法(正確には「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」)が施行されました。 性的指向及びジェンダーアイデ 続きを見る...
40代からの筋トレ
私は現在45歳ですが、40代を超えたあたりから体力の衰えを感じ始めました。 朝起きると身体もどこかしら痛く、いつからかそれが普通になっていました。 そこで、今一度健康を取り戻そうと考え、少し前 続きを見る...
動物虐待事案の刑事告発
はじめに 動物は被害を申告できません。 そのため、動物虐待を認知した人が証拠を取得し、刑事告発することが捜査の端緒として重要となります。 犯罪となる行為 愛護動物をみだりに殺し、または傷つ 続きを見る...