山手線目黒駅、東急目黒線目黒駅から各徒歩5分

目黒総合法律事務所/東京 目黒の弁護士-離婚、労働、相続等

山手線目黒駅、東急目黒線目黒駅から各徒歩5分

山手線目黒駅徒歩5分。弁護士5名。離婚、労働問題、相続など生活に身近な法律問題を主に取り扱っております。どうぞ、お気軽にご相談ください。

03-5719-3735

お気軽にお問い合わせください03-5719-3735 (平日9時半~17時半)

24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

離婚

年金分割

例えば、夫Xがサラリーマン、妻Yが専業主婦という場合、夫Xが会社に保険料を支払って、将来は夫Xがその支払った額に対応した年金を受け取ります。もちろん支払った保険料が高ければ高いほど、将来受け取る年金額も高くなります。
さて、ここで問題が生じるのですが、実際に保険料を会社に支払っているのは夫Xなので、専業主婦の期間は、妻Yには保険料を支払ったという「記録」がないことになってしまいます。将来受け取ることができる年金額は支払った保険料に応じて決まりますので、専業主婦の間、保険料を支払っていない妻Yが受け取ることのできる年金額はとても低くなってしまいます。もしも夫Xと離婚するということになった場合、妻Yは当面の生活だけではなく、老後にも不安を抱えることとなってしまいます。
そこで「年金分割」という制度の出番です。
離婚した場合、夫Xが婚姻中に支払っていた保険料の「記録」を妻Yに一部分割するということができます。そうすることで、妻Yが支払った保険料の「記録」が高くなり、それに応じて将来受け取ることができる年金額も高くなるという仕組みです。
このように老後の備えとして大切な「年金分割」ですが、自動的にされるわけではありません。平成20年4月1日以降で専業主婦だった期間など限定的な場合には、一方的に1人で年金事務所に申請することができる場合もありますが、基本的には話し合いをして2人で年金事務所に行って手続を取るか、そうでなければ公正証書や調停調書・審判等が必要となります。それでも、老後の大切な備えになりますので、離婚の際には合わせて「年金分割」の手続を取られることをお勧めします。
「年金分割」は離婚から2年以内に手続を取らなければなりません。もし話し合いがまとまらず年金事務所で手続が取れないようであれば、離婚から2年以内に調停を申し立てた方が良いでしょう(2年以内に調停を申し立てて、その後に調停成立や審判が出された場合は、その時点で離婚から2年過ぎていたとしても、調停成立・審判確定から1か月以内であれば年金分割手続ができます)。

離婚に関する弁護士費用はこちら >

暮らしの中のお困りごと、お気軽にご相談ください

目黒区の弁護士事務所 平日9時半~17時半

03-5719-3735

03-5719-3735

相談予約はこちら

メール相談、相談予約はこちら 相談予約はこちら >